「Give A Little Love」という曲を聞いて感動した!【名曲発見】
うちの近所では、ときどきこういう光景を見かけます。
カラスが荒らしちゃったんだろうな、という場合もありますが、
明らかにゴミ袋にもまとめずに適当においたから散らばったでしょ!
という時もあって、朝からなんだかしょぼーんな気分になっていました。
見て見ぬふりをするのもなんだか心苦しいけど、
かといってわざわざ片付けて回るのも、
それはそれでなんだか張り切りすぎな感じがしてやりづらい…
そんな小心者のわたしは、結局見て見ぬふりをして生活をしていたのですが、
たまたまfacebookでシェアされていた
Noah And The Whaleというイギリスのインディ・フォーク・バンドの
「Give A Little Love」という曲のミュージックビデオを見て、
感動して大泣きして(しかもうっかり会社で…笑)以来、
こういうときでもすごく前向きな気持ちで
掃除ができるようになりました。
ぜひぜひぜひ、見ていただきたいです!
もちろん曲もとてもよいのですが、
なんといっても映像が心温まるのです。
もうなんていうか、言葉にするのは難しいんですけど、
世の中を(とかいうとなんだかおっきな感じになっちゃいますが…)良い方向に変えるのって、
政治家でも革命家でもなくて、きっとこういう小さな愛とか
思いやりの積み重ねなんだろうなって思いました。
イライラしちゃったり、優しくなれなかったり、
余裕がなくなって来たりしたときに見ると効果抜群です。
タグ
2013年3月8日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:雑記